🍀野草とふれあう秋の特別ワークショップ@あいのもりビレッジ

お知らせ

自然とふれあい、学びと体験を楽しむ一日。
午前と午後で2つの「野草」にまつわるワークショップをご用意しました✨

🌿【第1部】野草で楽しむ草木染めワークショップ

9月20日(土)10時〜12時

この季節に野に広がる オオアワダチソウの鮮やかな黄色 を中心に、身近な野草を使ってやさしい緑や黄色の草木染めを体験します。

今回は、シルクの靴下 を染めます。
自然の色は同じ条件でも二度と同じ色には出会えません。
“生きた季節の色”をまとう特別な時間をぜひお楽しみください🌸

💰 参加費
• 大人 3,900円(材料費込み)
• お子さま 1人につき 1,500円

⚠️ 草木染めのお申込み締め切りは、材料発注の都合上 9月13日(土) までとなります。

🍀【第2部】野草と防災ワークショップ

9月20日(土)13時30分〜15時30分

もしもスーパーの野菜が手に入らなくなったら…?
そんな“もしも”の時に役立つのが、身近な野草を知る知恵です。
• その辺に生えている草で凌ぐ方法
• 誰でも見分けがつき、どこでも手に入りやすい野草のご紹介
• 食べられる野草の見分け方と、安全にいただくための加工・調理法
• 生存率にも影響する「知っていること」の大切さ

日常の暮らしや防災の視点に役立つ知恵を、ぜひお持ち帰りください。

💰 参加費
• 大人・お子さま共通 1,000円

👩‍🏫 講師

田中恵理さん
野草の素晴らしさや活用法を日々発信されている野草の専門家。
初心者にも分かりやすく、楽しく学べる講座が人気です。

👨‍👩‍👧 お子さま連れの方へ

お子さまとのご参加も大歓迎です。
会場内には小上がりもございますので、お気に入りの本やおもちゃ(音が大きく出ないもの)をご持参ください。

また、あいのもりビレッジでは野生動物との共存や食育の観点から、駄菓子のお持ち込みはご遠慮いただいております。
おやつは焼き芋や栗、おにぎり、フルーツなどをご用意ください。

👜 持ち物
• タオル
• エプロンまたは汚れてもよい服(第1部ご参加の方)
• お飲み物
• お子さま用のおもちゃや本(音が大きく出ないもの)
• 焼き芋・栗・おにぎり・フルーツなどの軽食やおやつ

📩 ご予約方法

あいのもりビレッジ公式LINE または 新国愛美宛にDMでお申込みください。
その際に、お子さま連れの場合は「お名前・年齢・学年」もあわせてお知らせください。

✨午前は「野草の色」をまとい、午後は「野草の知恵」を学ぶ。
一日を通して、こころに残る豊かな体験をお届けします🍀

コメント