あいのもり通信

あいのもり通信

どうしてあいのもりビレッジを作ったのか

どうして私がオルタナティブスクールと開墾しながら自給農を楽しむ村作りを一緒にはじめたのか。⁣⁣⁣「今」という時間を楽しむ為の施設も学校も沢山ある世の中で、どうして小中学生向けのスクールと会員制の村作りをセットにしたのかには幾つかのとても大き...
あいのもり通信

ビニールハウス完成のお知らせとお願い

ビニールハウスが出来上がりました⭐️冬の間も天候を気にせずみんなが楽しめるスペース作りができたらいいなと思っています♫これまでの工事も全て、村長が職人としての人件費を無償で提供してくれているので、材料費だけで制作していただけてとてもリーズナ...
あいのもり通信

オルタナティブスクール、フリースクールを立ち上げたい方へ

オルタナティブスクールやフリースクールをこれから作る方と繋がることも大切にしています!!今日、札幌市の近くの市で、今年の5月からフリースクールを始められる方とzoomでお話しさせていただきました。一人で進めているとのことで、ちょっぴり不安も...
あいのもり通信

あいのもりまでの道のりをご紹介

あいのもりビレッジへのアクセス方法をスタッフの土佐 真弓さんがまとめてくれました。 ↓ ↓ ↓さっぽろ駅から公共交通機関を使ってお越しいただく道のりをご紹介していますので、遠方からお越しの方にも参考になればと思います。まだ開墾中で看板などは...
あいのもり通信

札幌市のフリースクール紹介ページにあいのもりが掲載されました

札幌市のフリースクール一覧紹介ページに「あいのもりビレッジ」を掲載していただきました。札幌市フリースクール等民間施設一覧嬉しいー💗 ありがとうございます!これで公立校をお休みする際に堂々と「ここに行っています!」って言いやすいー💗農芸舎さん...
あいのもり通信

スクール生追加募集のご案内

お申し込み終了後も沢山のご連絡をいただき、ここ数日で「やっぱりどうしても入学したい!」と熱い想いでご連絡くださる方が増えています。そこで、子ども達が心身ともに健やかに過ごす居場所として、あいのもりを活用してもらえると嬉しいなという想いから、...
あいのもり通信

吹雪もへっちゃら!大盛り上がりの村民大雪合戦

2月26日の「大雪合戦大会」は晴れたり吹雪いたりの中、3歳から50うん歳までのみんなで集い、大盛り上がりの楽しい会となりました!お集まりいただいた皆さま、お手伝いいただいた皆さま、ありがとうございました!!雪合戦用の雪玉は各チーム1000個...
あいのもり通信

令和5年度 入学祭のお知らせ

令和5年4月に開校するオルタナティブ・スクール、新入学のお子様を祝う「入学祭」が4月6日(木)に開催されます。 fa-bookmark令和5年入学祭のご案内 日時:4月6日(木)13時半から15時半14時~16時半に変更となりました会場:西...
あいのもり通信

オープンイベント!大雪合戦大会のご案内

2月26日(日)13時より、農試公園で「大雪合戦」を開催いたします!こちらは、村民の皆様はもちろん、ご寄付をいただいている方など、あいのもりを応援していただいている皆様にご参加いただける「オープンイベント」となっております。 日時:2月26...
あいのもり通信

2月25日(土)村民オンラインお茶会のご案内

2月25日(土)20時から、村民オンラインお茶会を開催いたします。参加無料・入退室自由ですので、遠方にお住まいの村民の方も、ぜひお気軽にご参加ください。 日時:2月25日(土)20時〜22時(入退室自由)参加費:無料お申し込み:専用申込フォ...