⚫︎自然農場

自然農場

・菌チャン農法や岡本よりたかさんの自然農法などを学びながら、自然に敬意を払い共存できる形で自給率を上げる自然農に取り組んでいます!
・畝作りや土壌改良、炭造りなどの方法もお伝えしています!
食の安全と安心・自給農を体験する

農場での取り組み

無農薬・無化学肥料の野菜作り

自然の力を利用した無農薬・無化学肥料の野菜作りに取り組むことで、本来誰にでも備わっている生命の力を感じたり、口にするもので心や体は作られていくことを学びます。

さらに土に触れることで五感を刺激し感受性や感性を高め、アーシングすること、土に住む様々な菌と触れ合うことで健康増進をはかっていきたいと思います。

食の安心を確保する

安心して食べられる食料が不足した場合に備えて、野菜の乾燥や瓶詰めなどの長期保存法や、調味料の手作りと備蓄など、畑を通して学びます。育てた野菜から種を採取し次の野菜を作る「自家採取栽培」にも取り組むなど、未来への希望を感じられたらいいなと思っています。

仲間といっしょに自給農

自給農に取り組みたいと思っている方が多い昨今。自分の食べる分を自分で作るよりも、沢山の仲間と自給農を共有しませんか?

共同で取り組むことで、産後間もない時期や体調不良、ギックリ腰でしばらく動けないような時でも、安心してその時々に自分にできることをしながら、食と関わっていくことができます。これからの時代に、大切な仲間と共に分かち合うことを学ぶ良い機会が畑にあると感じています。

子ども達には畑時間を体感することで、心身ともに様々な豊かさを感じてもらいたいなと思っています。